自動運転AIチャレンジ2025 予選大会に参加しました

自動運転AIチャレンジ2025に参加しました

自動車技術会が主催する 「自動運転AIチャレンジ2025」 の予選表彰式に参加してきました。
さらに、メンバーが コミュニティ貢献賞 を受賞されました!

技術的な質問にも答えてくれるAIチャットボット「TPACゴリラくん」を大会公式Slackにデプロイし、初心者から上級者まで大会参加者を技術的に支援したことが高く評価されました。

今回、技術チャレンジ部からは チーム「TPAC」総勢14名 で大会に参加しました。表彰式ではプレゼンテーションを行い、競技での技術的工夫やAIチャットボットの取り組みを紹介しました。ポスターブースでのQAセッションや懇親会も盛況でした。

本年度の大会は、学生から社会人まで幅広い層が参加し、600名を超える過去最大規模に。予選も非常に厳しい戦いとなりました。惜しくも決勝進出は逃しましたが、コミュニティ貢献や技術的学びの面で大きな収穫がありました。

今回改めて感じたのは、この大会そのものが「コミュニティ」として機能しているということです。技術チャレンジ部のメンバーも、2022年から毎年コミュニティ貢献賞や技術アプローチ賞などを受賞しており、今後も何らかの形で貢献していきたいと強く思いました。

以上、速報でした。

技術的な取り組みや大会の感想などについては、また別の機会に詳しくお話しできればと思います。ご興味のある方は、コメントやご連絡いただけると励みになります。

alt text

関連ページ

タグ: ニュース 自動運転 コンテスト